トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 1:41:44
17,167,766
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円はもみ合い展開
2018/5/31 0:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*00:34JST NY為替:ドル・円はもみ合い展開 日本時間30日午後9時以降のドル・円相場は、108円76銭から108円97銭で推移し、もみ合い展開になっている。米国の経済指標が鈍化し、10年債利回りが低下していることで、ドル買いは後退気味。 ユーロ・ドルは、独・5月消費者物価指数速報値の伸び拡大もあり1.1648ドルまで上昇後、いったん1.1594ドルまで下落。ユーロ・円は126円88銭まで上昇後、126円24銭まで下落している。 そうしたなか、カナダ中銀が今回は政策金利を据え置きとしたが、今後の利上げ姿勢を明確にしたことから、カナダドル買いが広がっており、カナダドル・円は83円61銭から84円70銭まで上昇している。 《KK》
関連記事
5/30 21:19 FISCO
欧州為替:ドル・円は108円54銭から108円98銭まで上昇
5/30 20:34 FISCO
米国株見通し:落ち着き取り戻し始める動きに
5/30 20:23 FISCO
欧州為替:リスク回避の円買い縮小、ドル・円は108円96銭まで反発
5/30 19:18 FISCO
欧州為替:ドル・円は高値もみあい、ユーロ・円の一段高で
5/30 18:55 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】立憲民主・蓮舫氏:19分の時間で党首間の本質的議論はできないことがわかった