トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 1:58:54
17,619,893
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY株式:NYダウは213ドル高、企業決算や住宅関連指標を好感
2018/4/18 7:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:14JST NY株式:NYダウは213ドル高、企業決算や住宅関連指標を好感 17日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は213.59ドル高の24786.63、ナスダックは124.81ポイント高の7281.10で取引を終了した。複数の主要企業決算が好感され、今後の決算発表への期待から買いが先行。3月住宅着工・建設許可件数も予想を上振れ、終日堅調推移となった。セクター別では、小売やソフトウェア・サービスが上昇する一方で銀行や家庭用品・パーソナル用品が下落した。 短文投稿サイトのツイッター(TWTR)は、モルガンスタンレーによる投資判断引き上げを受け大幅上昇。検索大手のアルファベット(GOOGL)、ソフトウェアのマイクロソフト(MSFT)、携帯端末のアップル(AAPL)などのハイテク関連株にも買いが広がった。動画ストリーミングのネットフリックス(NFLX)は、決算内容が予想を上振れ堅調推移。医療保険のユナイテッドヘルス(UNH)は、決算で大幅増益となり買われた。一方で、電気自動車のテスラ・モーターズ(TSLA)は、「モデル3」生産の一時停止が報じられ下落。航空大手のサウスウエスト航空(LUV)は、飛行中のエンジン爆発による事故で、乗客1名が死亡したことが明らかとなり、軟調推移となった。 航空大手のユナイテッド・コンチネンタル(UAL)は、マーケット終了後に1-3月期決算を発表し、一株利益、売上高ともに予想を上振れた。時間外取引で上昇して推移している。 Horiko Capital Management LLC 《TM》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
4/18 6:57 FISCO
NY為替:日米首脳会談への警戒感でドル・円は伸び悩む
4/18 5:07 FISCO
4月17日のNY為替概況
4/17 20:57 FISCO
欧州為替:ドル・円は106円92銭から107円09銭で推移
4/17 20:01 FISCO
欧州為替:ドル・円は106円92銭から107円09銭で推移
4/17 19:12 FISCO
欧州為替:ドル・円は107円台、ユーロやポンドが下落
おすすめコンテンツ