マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 19:04:03
13,892,826
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:リスク回避の動き続くか

2018/4/17 9:25 FISCO
*09:25JST マザーズ先物見通し:リスク回避の動き続くか 本日のマザーズ先物は、中小型株のヘッジ売りが警戒される展開となりそうだ。前日のマザーズ市場は、ロコンド<3558>やサインポスト<3996>のほか、SHIFT<3697>がストップ安を演じたほか、直近IPO銘柄が値を下げるなどして、マザーズ指数は年初来安値を更新するなど、投資マインドの悪化がみられた。16日の米国株は反発し、為替も1ドル=107円台と円安傾向にあり、外部環境の落ち着きや突っ込み警戒感から自律反発狙いの買いは散見されるものの、個別部色に留まり、投資家心理の好転にはつながりにくいと考えられよう。本日の上値メドは1130.0pt、下値メドは1100.0ptとする。 《SK》
関連銘柄 3件
3558 東証グロース
2,141
9/4 15:00
-41(-1.88%)
時価総額 24,594百万円
靴・衣料品通販サイト「ロコンド」を運営。靴の品揃えに強み。ECサイト支援サービス、リーボック事業等も手掛ける。ECモールのマガシーク社買収、シナジー効果等で売上拡大に期待。リーボックも堅調。 記:2024/05/18
3697 東証プライム
13,230
9/4 15:00
-935(-6.6%)
時価総額 235,640百万円
ソフトウェアテスト・品質保証サービス、セキュリティソリューション、DXサービス等を手掛ける。サービス提供社数は1760社超。エンジニア数、単価は上昇傾向続く。AI特化型品質保証サービスの提供を開始。 記:2024/05/10
3996 東証スタンダード
510
9/4 15:00
-50(-8.93%)
時価総額 6,518百万円
金融機関等の基幹システム構築・更改のPMO支援などを行うコンサルティング事業が主力。コンパクトPOSセルフレジ「EZレジ」等のイノベーション事業も。コンサル事業は受注順調。DX伴走支援サービスを開始。 記:2024/06/09