マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 16:56:48
15,851,371
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

豪ドル週間見通し:伸び悩みか、資源価格の先安観は払拭されず

2018/3/10 16:03 FISCO
*16:03JST 豪ドル週間見通し:伸び悩みか、資源価格の先安観は払拭されず ■堅調推移、米朝関係改善への期待広がる 先週の豪ドル・円は堅調推移。豪準備銀行(中央銀行)声明で成長見通しがやや引き下げられたことや、10-12月期GDPの伸びが予想以上に鈍化したことが豪ドル売り材料になった。しかし、米朝関係改善への期待で豪ドル買い・円売りが優勢となった。米ドル・円相場が円安方向に振れたことも対円レートの上昇を促す一因となった。取引レンジ:81円49銭-83円90銭。 ■伸び悩みか、資源価格の先安観は払拭されず 今週の豪ドル・円は伸び悩みか。先週の豪準備銀行(中央銀行)の声明では、成長見通しがやや引き下げられ、賃金の伸びも依然低いと指摘されており、利上げを急がないとの見方から豪ドルは買いづらい。米朝対話への期待はあるものの、トランプ米政権の保護主義的な政策への傾斜から、資源価格の先安観が台頭しており、豪ドル相場の上昇を抑える一因となる。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・13日:2月NAB企業景況感指数(1月:19) ・14日:3月ウエストパック消費者信頼感指数(2月:102.7) 予想レンジ:82円00銭-85円00銭 《FA》