トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/30 9:57:07
17,477,644
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、ユーロ・ドルが上昇
2018/2/26 12:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:17JST 東京為替:ドル・円は弱含み、ユーロ・ドルが上昇 26日午前の東京市場でドル・円は弱含み。ユーロ・ドルの上昇を受けドルが下押しされたが、日本株高で円売りに振れやすい地合い。 ドル・円は、朝方から押し目買いが先行し、107円20銭まで上昇した。その後国内勢による買いが一服するとドルは下げに転じ、ユーロ・ドルの上昇とは対照的に106円半ばまで弱含んだ。 引き続きユーロ・ドルが値を上げると、ドルに下押し圧力がかかりそうだ。ただ、ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いとなり、目先の日本株高継続への期待から円売りがドル売りを弱めよう。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円44銭から107円20銭、ユーロ・円は131円12銭から131円80銭、ユーロ・ドルは、1.2280ドルから1.2319ドルで推移した。 【要人発言】 ・黒田日銀総裁 「強力な金融緩和を粘り強く続ける」 「物価目標実現の後ずれは残念」 「現時点で新たに総括的な検証を行う予定はない」 《MK》
関連記事
2/26 12:15 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):アクシーズ、グリムス、田中商事など
2/26 11:53 FISCO
東京為替:ドル・円は106円44銭まで下落、日本株は上げ幅縮小
2/26 11:52 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
2/26 11:29 FISCO
東京為替:ドル・円は失速、日本株は上げ幅縮小
2/26 11:08 FISCO
東京為替:ドル・円は106円50銭台、株高一服を意識してドル上げ渋り