マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 3:44:31
17,905,188
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は上値が重い、日本株安で円買いも

2018/2/20 12:18 FISCO
*12:18JST 東京為替:ドル・円は上値が重い、日本株安で円買いも 20日午前の東京市場でドル・円は上値の重い展開。ユーロ・ドルの弱含みでドルが押し上げられたが、日本株の下げ幅拡大を意識した円買いが重石となった。ドル・円は、106円半ばで寄り付いた後、国内勢の買戻しが続き小幅に値を切り上げた。一方、ユーロ・ドルの下落でドルへの下押し圧力が弱まったことも、ドルの押し上げ要因となった。 ランチタイムの日経平均先物は軟調地合いが続き、目先の日本株安継続が観測される。リスク回避的な円買いに振れやすく、強いドル買い材料が乏しいなかドルの上昇は抑えられそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円56銭から106円79銭、ユーロ・円は132円15銭から132円51銭、ユーロ・ドルは1.2382ドルから1.2412ドルで推移した。 【要人発言】 ・豪準備銀議事要旨 「基礎的インフレ率は2020年半ばまでに2.25%へと段階的に上昇するだろう」 「豪ドルの上昇は経済成長やインフレを妨げるだろう」 「インフレの一層の上昇は非常に穏やかなものになる見通し」 「低金利が失業減とインフレの押し上げに寄与している」 ・麻生財務相 「外債含み損、金融機関の危機になっているわけではない」 《MK》