トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 20:15:24
15,658,670
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米生産者物価低下などでドル売り、ECB議事要旨受けてユーロ買い
2018/1/12 7:12
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:12JST NY為替:米生産者物価低下などでドル売り、ECB議事要旨受けてユーロ買い 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円77銭から111円04銭まで下落し、111円26銭で引けた。米国の12月生産者物価指数の低下や先週分新規失業保険申請件数の増加を受けて、ドル売りが先行。その後、米財務省が実施した30年債入札が順調だったことで10年債利回りが2.52%台に低下し、ドル売りが強まった。 ユーロ・ドルは1.2003ドルから1.2059ドルまで上昇し、1.2032ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の12月理事会議事要旨でガイダンス変更に言及があったことを受けたユーロ買いが続いた。ユーロ・円は134円35銭まで上昇後、133円67銭まで下落した。 ポンド・ドルは1.3481ドルから1.3555ドルまで上昇。米国経済指標の悪化によるドル売りをきっかけに、ポンド買い戻しに転じた。ドル・スイスフランは0.9780フランから0.9732フランまで下落した。 《KK》
関連記事
1/12 7:04 FISCO
今日の注目スケジュール:国際収支、米消費者物価コア指数、米小売売上高など
1/12 7:00 FISCO
NY株式:ダウ205ドル高、税制改革受けた業績拡大期待強まる
1/12 5:15 FISCO
1月11日のNY為替概況
1/12 3:37 FISCO
[通貨オプション] 変動率は低下へ
1/12 3:08 FISCO
NY為替:ドル・円は一時111円23銭まで下落