トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 3:08:46
15,975,255
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、円買い強まり111円台
2018/1/10 17:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:47JST 東京為替:ドル・円は弱含み、円買い強まり111円台 今日の東京市場でドル・円は弱含み。クロス円で円買いが強まり、ドルは111円台に値を下げた。ドル・円は朝方の取引で112円79銭を付け、その後は円金利の上昇を手がかりとした円買いでクロス円が弱含み、ドル・円に下押し圧力がかかった。ただ、日経平均株価の下げ渋りを受け、ドルは112円30銭付近で下げ渋った。 午後から夕方にかけては、日経平均株価の下げ幅縮小や米10年債利回りの高水準での推移でドル買いもみられた。ただ、夕方にかけてユーロ・円などクロス円で円買いが再開し、ドルは111円76銭まで値を下げた。 なお、ユーロ・円は134円56銭から弱含み、134円付近で下げ渋った後に133円48銭まで下落。また、ユーロ・ドルは1.1948ドルから夕方にかけて1.1923ドルまで下げた。 ・17時時点:ドル・円111円90-00銭、ユーロ・円133円60-70銭 ・日経平均:始値23832.81円、高値23864.76円、安値23755.45円、終値23788.20円(前月比61.79円安) 【要人発言】 ・特になし 【経済指標】 ・中・12月消費者物価指数:前年比+1.8%(予想:+1.9%、11月:+1.7%) ・中・12月生産者物価指数:前年比+4.9%(予想:+4.8%、11月:+5.8%) 《MK》
関連記事
1/10 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は底堅い展開か、円売り巻き戻しも米金利が下支え
1/10 17:00 FISCO
東証業種別ランキング:石油石炭が上昇率トップ
1/10 16:00 FISCO
マザーズ先物概況:連日で上場来高値更新、リスクオン続く
1/10 15:53 FISCO
出遅れている銘柄やセクターには水準訂正を狙った物色も【クロージング】
1/10 15:28 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)