トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 17:50:39
17,406,212
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:ファナックやソフトバンクGなどに注目
2017/12/29 11:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:51JST 個別銘柄戦略:ファナックやソフトバンクGなどに注目 引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。28日の米国市場では、前日に下げの一因だった原油相場が上昇したほか、長期金利も上昇したことから、エネルギーや金融関連銘柄への買いが相場の下支えとなった。昨日は薄商いの中、後場半ば辺りから先物主導で下げ幅を拡大する格好となったが、米国市場の落ち着きもあって買い戻しが先行しそうだ。ただし、参加者が限られる中ではリバウンドが強まる展開は期待しづらく、日経平均は25日と5日線とのレンジ内での推移になりそうだ。物色については中小型株での短期値幅取り。2018年のテーマとしてAIやIoT、仮想通貨、次世代電池、働き方改革、省力化といった関連銘柄への物色になりそうである。また、インデックスに絡んだ売買の影響を受けやすい面もあり、指数インパクトの大きいファナック、ソフトバンクG、TDKなどでの短期的な値幅取り狙いも一考だろう。 《HT》
関連記事
12/29 11:44 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
12/29 11:21 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買いは一服
12/29 11:10 FISCO
11時00分現在の日経平均株価は22825.24円で推移、メガバンクなど堅調
12/29 10:59 FISCO
東京為替:ドルは112円70銭台で推移、株安に対する警戒感は低下
12/29 10:29 FISCO
東京為替:株高一服でドルは112円71銭まで下落