トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 22:18:35
17,450,585
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:米長期金利反転でドルは下げ渋る
2017/12/29 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:00JST NY為替:米長期金利反転でドルは下げ渋る 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円80銭から112円99銭まで反発し、112円87銭で引けた。この日発表された12月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)は市場予想に反して上昇し、2011年3月以降6年半ぶり高水準となったことが好感された。米長期金利は小幅高となり、リスク回避的なドル売りは縮小した。 ユーロ・ドルは、1.1933ドルから1.1959ドルまで上昇し、1.1940ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は月報で、ユーロ圏の景気拡大が広範にわたり堅調であるとの見方を示したため、域内金利の先高感を受けたユーロ買いが強まった。ユーロ・円は、134円71銭から134円98銭まで上昇した。ポンド・ドルは、1.3435ドルから1.3456ドルまで上昇した。ドル・スイスは、0.9811フランから0.9772フランまで下落した。 《MK》
関連記事
12/29 6:59 FISCO
NY株式:ダウ63ドル高、エネルギーや金融セクターを物色する動き
12/29 5:56 FISCO
12月28日のNY為替概況
12/28 21:39 FISCO
米国株見通し:金融セクターに買い戻しの動き意識も
12/28 21:07 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円71銭から112円92銭で推移
12/28 20:18 FISCO
欧州為替:ドル・円は112円71銭から112円92銭で推移