トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 17:06:30
17,459,277
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
マザーズ先物概況:連日の高値更新も、引けにかけて弱含み
2017/12/28 17:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:55JST マザーズ先物概況:連日の高値更新も、引けにかけて弱含み 28日のマザーズ先物は15pt安(下落率1.21%)の1215ptで取引を終えた。高値は1239pt、安値は1210pt、売買高は2675枚となった。朝方より主力大型株がこう着感の強い動きとなるなか、個人主体の短期資金はマザーズ先物へと向かった。前日に上場来高値を更新していることから、いったん上値の重さが払拭され、連日で高値を更新する場面もみられた。しかし、北朝鮮がミサイル発射を準備している兆候があると米メディアが報じたことなどから、相場全体の地合いが引けにかけて弱含んだことを受けて、マザース先物にも利益確定の動きが強まった。個人主体の資金の逃げ足は速く、個別では、マザーズ時価総額上位銘柄のミクシィ<
2121
>が4%の下落を見せたほか、みらいワークス<
6563
>などの直近IPO銘柄が全面安商状となった。 《SK》
関連銘柄 2件
2121 東証プライム
MIXI
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
6563 東証グロース
みらいワークス
1,025
9/4 15:00
+10(0.99%)
時価総額 5,229百万円
プロフェッショナル・エージェント事業が柱。DX案件の売上比率が高い。副業マッチングサイト「Skill Shift」の運営等も行う。大手企業の取引社数は110社超。ソリューション事業は成長基調維持。 記:2024/06/29
関連記事
12/28 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、資源国通貨の上昇に連動も
12/28 16:48 FISCO
東証業種別ランキング:銀行が下落率トップ
12/28 16:09 FISCO
東京為替:ドル・円は下げ渋り、米株式先物はプラス圏推移
12/28 15:56 FISCO
日経平均大引け:前日比127.23円安の22783.98円
12/28 15:51 FISCO
成長期待の大きい銘柄等への押し目拾いのスタンス【クロージング】