マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 0:21:24
17,034,258
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:カカクコムやIHIなどに注目

2017/12/22 9:33 FISCO
*09:33JST 個別銘柄戦略:カカクコムやIHIなどに注目 引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。シカゴ日経225先物清算値は大阪比10円安の22798円となった。円相場は1ドル113円30銭台と横ばい推移、ADRの日本株は高安まちまちとなっており、方向感は掴みづらいだろう。また、SOX指数は下落しており、買い戻し等から反発が意識されていたハイテク株への重しになりそうである。値がさハイテク株が弱い動きとなるようだと、日経平均の上値を抑える格好にもなりそうだ。もっとも、海外勢がクリスマス休暇となり、週末要因も重なって、より閑散な取引になりそうである。6連騰と強い動きをみせているJASDAQ平均など、中小型株に資金が向かいやすい。仮想通貨や次世代電池、働き方改革といった来年も引き続き注目されるテーマ株へも資金が向かいやすいだろう。個別で格上げ等が観測されるところでは、クスリのアオキ<3549>、エスユーエス<6554>、カカクコム<2371>、IHI<7013>に注目。 《HT》
関連銘柄 4件
2371 東証プライム
2,537.5
9/4 15:00
+3.5(0.14%)
時価総額 520,901百万円
価格比較サイト「価格.com」や飲食店クチコミサイト「食べログ」が柱。求人検索エンジン「求人ボックス」を育成中。食べログの回復継続。求人ボックスの成長も続く。訪日客向けの飲食店予約サービスも開始。 記:2024/08/04
3,408
9/4 15:00
+22(0.65%)
時価総額 322,390百万円
北陸最大手のドラッグストアチェーン。ドラッグストア「クスリのアオキ」を運営。グループ店舗数は900店舗超。調剤併設推進。株主優待制度を拡充。26.5期売上高5000億円目指す。調剤併設率は70%目標。 記:2024/04/29
6554 東証グロース
739
9/4 15:00
-4(-0.54%)
時価総額 6,537百万円
技術者派遣・開発請負等を行うソリューション事業が主力。IT、機械、電機、電子、化学など領域は幅広い。コンサルティング事業、AR/VR事業等も。在籍エンジニア数は1900名超。派遣業務は高付加価値化図る。 記:2024/08/27
7013 東証プライム
6,194
9/4 15:00
-467(-7.01%)
時価総額 958,088百万円
総合重工メーカー大手。1853年に石川島造船所として創業。産業システム・汎用機械、資源・エネルギー・環境、航空・宇宙・防衛等の分野で事業展開。航空エンジン・ロケット分野、クリーンエネルギー分野に注力。 記:2024/09/02