トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 21:39:30
16,802,692
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル伸び悩み、米7-9月期GDP確報値は下方修正
2017/12/22 7:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:17JST NY為替:ドル伸び悩み、米7-9月期GDP確報値は下方修正 21日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円56銭から113円28銭まで下落し、113円32銭で引けた。米国の7-9月期GDP確定値が予想外に下方修正されたため、米債利回り低下に伴いドル 売りが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.1849ドルまで下落後、1.1879ドルまで反発し、1.1875ドルで引けた。ユーロ圏12月消費者信頼感指数速報値が約17年ぶり高水準(0.5)に達したため、域内の金利先高観が台頭し、ユーロ買いに拍車がかかった。ユーロ・円は、134円45銭まで下落後、134円71銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.3332ドルまで下落後、1.3388ドルまで反発。ドル・スイスは、0.9910フランまで上昇後、0.9875フランへ反落した。 《MK》
関連記事
12/22 7:09 FISCO
今日の注目スケジュール:英GDP確報値、米個人所得、米ミシガン大学消費者マインド指数など
12/22 7:00 FISCO
NY株式:ダウ55ドル高、業績期待が高まる
12/21 21:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円43銭から113円64銭で推移
12/21 20:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円43銭から113円64銭で推移
12/21 19:10 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円半ば、米長期金利がやや低下