トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 12:07:36
16,760,386
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で56.81ドル、原油供給量増加への警戒感残る
2017/11/9 7:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:59JST NY原油:続落で56.81ドル、原油供給量増加への警戒感残る NY原油先物12月限は続落(NYMEX原油12月限終値:56.81 ↓0.39)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比-0.39ドルの56.81ドルで取引を終えた。メキシコ湾岸のプラットフォーム閉鎖を受けて買いが強まる場面もあったが、米国内における原油供給増加に対する警戒感は消えていないことから、ポジション調整的な売りが優勢となった。米税制改革の年内実現について予断を許さない状況が続いていることも、原油先物の上値を抑える一因となっていたようだ。 《CS》
関連記事
11/9 7:34 FISCO
NY金:反発で1283.70ドル、法人税減税の開始時期先送りの思惑も
11/9 7:28 FISCO
8日の米国市場ダイジェスト:ダウは6ドル高、税制改革案への期待強まる
11/9 7:04 FISCO
NY為替:ドル反発、米税制改革の年内実現への期待残る
11/9 7:03 FISCO
NY株式:ダウ6ドル高、税制改革案への期待強まる
11/9 6:32 FISCO
今日の注目スケジュール:機械受注、中消費者物価指数など