トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/4 3:03:26
16,653,969
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は113円73銭まで反発、米税制改革への期待高まる
2017/11/1 6:49
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:49JST NY為替:ドル・円は113円73銭まで反発、米税制改革への期待高まる 31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円28銭から113円73銭まで上昇し、113円64銭で引けた。米国の10月消費者信頼感指数が17年ぶりの高水準に達したことや、トランプ米大統領による年内の税制改革実施に向けた前向きな発言を受けて期待が再燃しドル買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1627ドルまで下落後、1.1661ドルへ反発し、1.1644ドルで引けた。ユーロ・円は、131円85銭から132円57銭へ上昇。米国の税制改革実施への期待感がひろがりリスク選好の円売りが優勢となった。ポンド・ドルは、1.3202ドルから1.3289ドルへ上昇した。英国と欧州連合(EU)離脱でEU側交渉責任者のミシェル・バルニエ氏が離脱協議ペースを加速させる準備があるとしたため、ポンド買いが強まった。ドル・スイスは、0.9994フランから0.9962フランへ下落した。 《MK》
関連記事
11/1 6:30 FISCO
今日の注目スケジュール:特別国会召集、中財新製造業PMI、米ADP全米雇用報告など
11/1 6:14 FISCO
10月31日のNY為替概況(訂正)
10/31 21:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円03銭から113円42銭まで上昇
10/31 20:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円40銭まで上昇
10/31 19:21 FISCO
米国株見通し:政権運営の先行不透明感が重しに