トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/11 8:26:58
16,797,229
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は弱含み、米金利の低下や日本株安で
2017/10/30 12:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:20JST 東京為替:ドル・円は弱含み、米金利の低下や日本株安で 30日午前の東京市場でドル・円は弱含み。米金利の低下や日本株安を手がかりにドル売り・円買いに振れやすい地合いとなった。 米連邦準備制度理事会(FRB )の次期議長人事でパウエル理事の就任が観測され、同理事はタカ派寄りでなく今後の利上げペースが低下するとの思惑から米金利が低下。ドル買いは入りづらい展開となった。 また、日経平均株価は下げに転じ、リスク選好的な円売りが後退したこともドルの下げを支援した。ランチタイムの日経平均先物はマイナス圏で推移し目先の日本株安継続が見込まれ、ドルは安値圏での推移が続きそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は113円56銭から113円84銭、ユーロ・円は131円85銭から132円11銭、ユーロ・ドルは1.1594ドルから1.1616ドルで推移した。 【要人発言】 *・ツアブリュック・スイス国立銀副総裁* *「マイナス金利と為替市場へ介入する姿勢を整えておくことが必要」* 《MK》
関連記事
10/30 12:05 FISCO
東京為替:ドル・円弱含み、日本株安の継続に警戒も
10/30 11:49 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家PIPE-gii:独自総合指数で今週を分析!!
10/30 11:48 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
10/30 11:15 FISCO
11時00分時点の日経平均はマイナス転換、銀行株が小安い
10/30 11:14 FISCO
東京為替:ドル・円は安値圏、日本株はマイナス圏推移