マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 13:24:36
15,076,703
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:こう着感の強い相場展開に、ファーストリテの動向に注目

2017/10/20 9:15 FISCO
*09:15JST 個別銘柄戦略:こう着感の強い相場展開に、ファーストリテの動向に注目 日本株市場は、利食い優勢の相場展開になりそうだ。19日の米国市場は、中国の景気減速やスペインの政情不安への警戒感から売りが先行した。売り一巡後はこう着感の強い相場展開になりそうだが、日経平均の連騰記録が意識されるなか、指数インパクトの大きい値がさの一角の動向を睨みながらの展開になろう。また、足元ではインデックスに絡んだ資金流入による主力大型株が指数をけん引している。マイナス圏での推移となれば、日銀のETF買い入れへの思惑等も意識されてくるため、大引けに向けた値動きが注目される。 日中についてはこう着感の強い相場展開のなかでは主力大型株から、出遅れ感のある中小型株に個人を主体とした物色資金がシフトしやすくなるとみられる。マザーズ銘柄などは相対的に出遅れ感が目立つこともあり、短期資金が向かいやすいだろう。その他、個別に強気格付けや格上げが観測されているところでは、GMOインター(9449)、スタンレー(6923)、小糸製(7276)、住友鉱山(5713)、島忠(8184)に注目。また、指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ(9983)の動向に注目したい。 《HT》