マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 9:08:19
18,135,096
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:小幅反落、いったん大型株選好の流れに

2017/10/3 15:45 FISCO
*15:45JST マザーズ先物概況:小幅反落、いったん大型株選好の流れに 3日のマザーズ先物は小幅反落となった。前日比5pt安の1090pt(下落率0.45%)で取引を終えた。なお、高値は1097pt、安値は1083ptであった。本日のマザーズ先物は、寄付時点では堅調なスタートをみせたものの、直後に利食い売りの動きが優勢となり、マイナスに転じた。225先物が連日で年初来高値を更新するなど、大型株選好の地合いとなり、いったん資金シフトの動きがみられた。直近4営業日続伸のなか、75日線水準を前にポジションを調整する流れとなり、売買高は1375枚と商いは膨らんだ。一方で、リテールフローによる押し目買い意欲は依然として根強く、引けにかけて下げ幅を縮小する展開となった。個別では、前日まで強い動きをみせていたPKSHA<3993>やGNI<2160>が売り込まれており、短期資金による値幅取り売買は限られた。 《SK》
関連銘柄 2件
2160 東証グロース
2,082
9/4 15:00
-148(-6.64%)
時価総額 98,870百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
3,140
9/4 15:00
-200(-5.99%)
時価総額 97,667百万円
業務効率化やサービス、製品の価値向上、サービスのモデル革新の実現支援等のソリューションやソフトウエアプロダクトを提供する。今期1Qは生成AI関連のソリューション案件やストック型売り上げが堅調に推移した。 記:2024/04/12