トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 1:33:10
17,613,688
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
こう着は想定内、週明け後に仕切り直しか【クロージング】
2017/7/28 16:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:35JST こう着は想定内、週明け後に仕切り直しか【クロージング】 28日の日経平均は3日ぶりに反落。119.80円安の19959.84円(出来高概算20億2000万株)で取引を終えた。27日の米国市場では、6月耐久財受注が予想を上振れたことが好感されNYダウは連日で高値を更新。一方で、アマゾンの決算を控えるなか、ハイテク株には利益確定の動きが強まっており、これが重石になる格好となった。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から利食い先行で始まると、その後はじりじりと下げ幅を広げる展開となった。ただ、決算発表の第一弾のピークとなるなかで積極的に売り込む流れにはならず、日経平均は2万円を若干下回る水準でのこう着が続いた。セクターでは証券、その他製品、空運、海運、化学、電気機器が下落。一方で、電力ガス、精密機器、食料品、不動産、建設がしっかり。 日経平均は引き続き20000円を挟んでのこう着が続いており、日米決算のほか、米雇用統計の発表を控えていることもあり、来週以降も方向感が掴みづらいところであろう。ただし、決算発表の第一弾のピークとなるほか、週末要因も重なっていたこともあり、模様眺めムードの強い相場展開は想定内であろう。中小型株の一角には利益確定の動きが強まっていたが、資金回転の速さについても想定されており、週明け後に仕切り直しといった展開が意識される。 《AK》
関連記事
7/28 16:35 FISCO
マザーズ先物概況:反落、週末要因で売り込まれ25日線割り込む
7/28 16:15 FISCO
東京為替:ドル・円は弱含み、ユーロ・ドルが上昇
7/28 15:18 FISCO
東京為替:ドル・円はやや値を下げる展開、欧米株安に思惑
7/28 15:18 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(大引け)
7/28 15:01 FISCO
日経平均大引け:前日比119.80円安の19959.84円