マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 16:18:23
13,765,951
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物見通し:主力処優位のなか、いったん調整局面か

2017/7/26 8:58 FISCO
*08:58JST マザーズ先物見通し:主力処優位のなか、いったん調整局面か 26日のマザーズ先物は、やや主力処優位の展開となり、調整する場面がありそうだ。主要企業の好調な決算や、米株高を受け、いったん225先物など主力処に関心が向かうだろう。その一方で、直近で上昇をみせているマザーズ先物には利食いの圧力が強まりそうだ。主力処がそのまま上値追いとはならず、こう着感が意識されてくると、マザーズ先物に一時的に買い戻しの入る局面はあるだろう。本日のマザーズ先物の上値メドは1180pt、下値メドは1150ptとする。 個別では、マザーズ時価総額上位のGunosy<6047>が前週に引き続き強い動きをみせたほか、サイバーS<3810>やドリコム<3793>など前日に買い戻しの動きがみられたゲーム関連の一角のしっかりとした動きが継続するかが注目されるところだ。 《SK》
関連銘柄 3件
3793 東証グロース
799
9/4 15:00
-70(-8.06%)
時価総額 23,275百万円
スマホ向けゲームアプリの企画・開発・運用等を行うゲーム事業が主力。ライトノベルレーベル「DREノベルス」などのコンテンツ事業も展開。新規自社配信タイトル「悪魔王子と操り人形」を24年6月にリリース。 記:2024/08/29
3810 東証スタンダード
195
9/4 14:53
-4(-2.01%)
時価総額 2,486百万円
「オンラインクレーンゲーム・トレバ」などのオンラインゲーム事業が主力。音響制作、声優プロダクションのエンターテインメント事業も。トレバはサービス強化で新規顧客層の獲得図る。外注費用の削減等に取り組む。 記:2024/05/10
6047 東証プライム
883
9/4 15:00
-60(-6.36%)
時価総額 21,402百万円
情報キュレーションサービス「グノシー」、KDDIとの協業アプリ「ニュースパス」等の運営を行う。業務支援特化・生成AIサービス「ウデキキ」等も。ゲームエイト事業では国内メディアソリューション事業が好調。 記:2024/05/17