トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 8:06:42
17,180,759
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:ここで下げ渋りをみせてくるかが注目される
2017/6/6 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:ここで下げ渋りをみせてくるかが注目される 続落。小幅に続落で始まり、その後20円安程度まで下げ渋る場面もみられたが、2万円の攻防からこれを割り込んでいる。節目の2万円を割り込んでいるが、ひとまず5日線までの調整により、ここで下げ渋りをみせてくるかが注目される。ボリンジャーバンドでは+1σまでの調整で先週末にかけての上昇に対する短期的な過熱感は後退。一目均衡表では転換線が支持線として意識されている。25日線辺りまでの調整は想定内だろうが、先週末の上昇部分が帳消しになるため、センチメントが悪化する。週間形状では+2σを下回っており、こちらも過熱警戒感は後退。13週、26週線のゴールデンクロスはキープ。トレンドは悪化していないが、反転をみせたいところである。 《CS》
関連記事
6/6 18:09 FISCO
6日の日本国債市場概況:債券先物は150円79銭まで上昇、30年国債入札は順調な結果に
6/6 17:25 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、節目の110円割れで一段安に警戒
6/6 16:39 FISCO
東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ、前場ではメガバンクの底堅さ目立つもプラスキープできず
6/6 16:32 FISCO
欧州為替:ドル・円は安値圏推移、欧州株は安寄り
6/6 16:07 FISCO
2万円近辺では底堅さを見せておきたいところ【クロージング】