トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 22:46:20
17,368,139
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円は110円41銭から110円69銭で推移
2017/6/6 0:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*00:37JST NY為替:ドル・円は110円41銭から110円69銭で推移 日本時間5日午後9時以降のNY市場のドル・円は小動きになっている。米国10年債利回りが2.18%台に上昇したこともあり、当初買い戻しがみられ、110円69銭まで上昇。 その後、米国の5月ISM非製造業景況指数(総合)の下振れや、4月製造業受注の減少、4月耐久財受注改定値の下方修正を受けて、ドル売りが優勢になり、110円41銭まで下落している。 《KK》
関連記事
6/5 23:12 FISCO
NY為替:【市場反応】米・5月ISM非製造業景況指数(総合)、4月製造業受注など、ドル売り気味
6/5 21:04 FISCO
欧州為替:ドル・円は動意薄、米金利の持ち直しで売りにくい地合いに
6/5 20:22 FISCO
欧州為替:ユーロ・円は弱含み、ユーロ・ドルに連れ安
6/5 20:14 FISCO
米国株見通し:政権運営への先行き不透明感
6/5 19:18 FISCO
欧州為替:ドル・円は下値が堅い、米金利の下げ渋りで