トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/19 19:34:54
17,266,878
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
英ポンド週間見通し:上値の重い展開か、総選挙で与党過半数割れの可能性も
2017/6/3 15:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:02JST 英ポンド週間見通し:上値の重い展開か、総選挙で与党過半数割れの可能性も ■伸び悩み、英総選挙で与党苦戦との見方 先週のポンド・円は伸び悩み。6月8日に行われる英総選挙での与党・保守党の議席数は過半数を下回るとの見方が広がったことが要因。5月米雇用統計発表後にポンド買いが優勢となったが、米ドル安・円高の相場展開となったことから、対円レートは伸び悩んだ。取引レンジ:141円49銭-143円96銭。 ■上値の重い展開か、総選挙で与党過半数割れの可能性も 今週のポンド・円は上値の重い展開か。英総選挙が8日に行われ、9日に結果が判明する見込み。与党・保守党は過半数割れの予想が増えており、選挙前にポンド売りが強まる可能性がある。メイ政権が維持された場合、ポンド買い・円売りが活発となるが、労働党への政権交代が起きた場合、ポンド売りは継続する可能性がある。 ○発表予定の英主要経済指標・注目イベント ・8日:英総選挙実施 ・9日:4月鉱工業生産(前月比予想:+0.8%、3月:-0.5%) ・9日:4月商品貿易収支(予想:-118億ポンド、3月:-134.41億ポンド) 予想レンジ:140円00銭-144円00銭 《FA》
関連記事
6/3 15:02 FISCO
豪ドル週間見通し:もみ合いか、豪準備銀行の政策金利は据え置きの公算
6/3 9:21 FISCO
2日の米国市場ダイジェスト:ダウは62ドル高 米景気への懸念が後退して
6/3 9:14 FISCO
NY為替:米雇用者数の伸び減速や貿易赤字拡大でドル売り・円買い
6/3 9:07 FISCO
NY原油:反落で47.66ドル、米パリ協定脱退、リグ稼働数増加で売り
6/3 9:04 FISCO
NY金:反発で1280.20ドル、米雇用者数の伸び減速を受けたドル安で買い強まる