トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 23:35:17
17,119,400
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
5月31日のNY為替概況
2017/6/1 4:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*04:33JST 5月31日のNY為替概況 31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円91銭から110円49銭まで下落し、110円75銭で引けた。米国の5月シカゴ購買部協会景気指数が当初発表で予想以上に低下し、4月中古住宅販売成約指数が予想外に2カ月連続減少したことで、米株安・長期金利低下によるドル売り・円買いが優勢になった。 ユーロ・ドルは1.1211ドルから1.1252ドルまで上昇。米経済指標の悪化を受けたドル売りで、ユーロ買いが強まった。ユーロ・円は124円17銭から124円49銭で推移した。 ポンド・ドルは1.2839ドルから1.2921ドルまで上昇。英保守党が労働党との支持率の差を再び拡大したことを好感したポンド買いが継続した。ドル・スイスフランは0.9726フランから0.9670フランまで下落した。 [経済指標] ・米・5月シカゴ購買部協会景気指数:59.4(予想:57.0、4月:58.3)(当初発表55.2) ・米・4月中古住宅販売成約指数:前月比-1.3%(予想:+0.5%、3月:-0.9%←-0.8%) ・カナダ・1-3月期GDP:前期比年率+3.7%(予想:+4.2%、10-12月期:+2.7%←+2.6%) ・カナダ・3月GDP:前月比+0.5%(予想:+0.2%、2月:0.0%) ・南ア・4月貿易収支:+51億ランド(予想:+74億ランド、3月:+114億ランド) 《KK》
関連記事
6/1 2:09 FISCO
NY為替:[通貨オプション]変動率は大方上昇、リスクリバーサルは大方縮小
6/1 1:12 FISCO
NY為替:【NY午前外為概況】110円91銭から110円49銭まで下落
6/1 0:45 FISCO
NY為替:米・5月シカゴ購買部協会景気指数が59.4に訂正される
5/31 23:07 FISCO
NY為替:【市場反応】米・4月中古住宅販売成約指数、ドル売り続く
5/31 22:55 FISCO
NY為替:【市場反応】米・5月シカゴPMI、ドル売り優勢