トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/24 15:52:25
16,706,590
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:ドル・円、ミシガン大指数確報値の下方修正で小反落も
2017/5/26 23:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*23:53JST NY為替:ドル・円、ミシガン大指数確報値の下方修正で小反落も 日本時間26日午後9時以降のドル・円は、110円98銭から111円34銭まで上昇している。この日発表の米国の1-3月期GDP改定値、4月耐久財受注を好感して、ドル買いが優勢になっている。ただ、4月ミシガン大消費者信頼感指数確報値が下方修正され、いったんドル買いが後退し、111円11銭まで小反落する場面もあった。 《KK》
関連記事
5/26 22:56 FISCO
リップルが1週間に86%の価格高騰【アルトコイン評価ニュース】
5/26 22:30 FISCO
NY為替:ドル・円は111円32銭まで上昇
5/26 21:47 FISCO
NY為替:【市場反応】米・1-3月期GDP改定値、4月耐久財受注、ドル買い優勢
5/26 21:01 FISCO
欧州為替:ドル・円はもみあい、ややドル買戻しの展開
5/26 20:29 FISCO
政治混乱リスクへの警戒