トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 0:05:43
15,171,313
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株師孔明:今後の成長に期待できる6月のIPO銘柄
2017/5/24 11:43
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:43JST 【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家株師孔明:今後の成長に期待できる6月のIPO銘柄 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「株師孔明」氏(ブログ「株師孔明の株ブログ」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ---- ※2017年5月23日10時に執筆 【株師孔明の株ブログ】にて、株式投資ブログを執筆している「株師孔明」と申します。どうぞ、お見知りおきを。 2017年にここまで上場を果たした企業は32社で、6月には今のところ3社が上場する予定。今回はその上場予定のIPO銘柄に関しての詳細情報を紹介していく。注目度の高いIPO案件もあり、これからの成長が非常に楽しみな企業が揃っている。 ■6月IPO銘柄紹介 <
3986
>ビーブレイクシステムズ 6月15日マザーズ上場予定。主にクラウドERP(MA-EYES)の開発および販売を行うパッケージ事業と、顧客が構築するシステムの受託開発や、IT人材の派遣を行うシステムインテグレーション事業展開していおり、最近注目を集めているクラウド関連のテーマ株でもあることからも、期待値は非常に大きいだろう。経営状態に関しても、設立当初からずっと黒字経営を行っており、堅実な経営を続けるとともに、日本国内のみならず、世界を見据えた成長戦略を掲げて、自社開発商品を武器に大手企業からの信頼度も高いのは魅力的だ。自社で手掛けている統合型基幹業務システム(ERP)「MA-EYES」に関しては、サービス企業向けERPシェアトップクラスを誇っている。マザーズ上場の小型案件ではあるものの、成長著しい企業であり、初値高騰の可能性も高いと言われている。 <
6549
>ディーエムソリューションズ 6月20日JASDAQスタンダード上場予定。ダイレクトメール及び宅配便の発送をワンストップでおこなう発送代行事業、コンテンツマーケティングやSEOコンサルティングサービス及び自社メディアサイトの運営などによるインターネット広告事業を主に展開している。設立以来12期連続で増収を維持しており、現在の取引社数は6,000社を数える。大手企業から中小企業と様々な業種と取引実績があるだけでなく、公益法人や省庁までもアプローチをするなど実績は十分。ダイレクトメール事業では、全国に物流センターを設けており、1日に50万通を超える処理能力を誇っている。また、インターネット事業は質の高いSEO技術で様々な問題を解決できるとして、信頼度も高い。こちらも、ビーブレイクシステムズと同様に東証JASDAQスタンダード上場の案件であることから小型案件ではあるものの、初値が高騰しやすい案件として注目度は高い。 <
3987
>エコモット 6月21日札証アンビシャス上場予定。ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを活用したIoTインテグレーション事業を展開している。4つの自社サービスを保有しており、2007年から開始してこれまで1200件導入実績のある融雪システム遠隔監視システム「ゆりもっと」、2009年に開始してこれまで3,000件を導入する建設情報化施工支援システム「現場ロイド」、2014年に開始したIoTプラットフォーム「FASTIO」と交通事故削減ソリューション「Pdrive」が存在する。また、2016年には工事や災害復旧の現場などのエリアの天候変化を人工知能(AI)を活用して予測が可能なシステム「サインロイド2」を開発している。北海道に拠点を置く企業ということもあり、札証アンビシャス上場と小型案件ではあるものの、近年注目度の高いIoT関連のIPO銘柄ということもあり、こちらも初値が高騰しやすい案件。 ■6月IPO銘柄の展望 今回のIPO銘柄はメディアに大きく取り扱われるほどの大きな案件ではないものが多いが、ひとつひとつの企業の詳細をみていくと、近年テーマ株としても注目されている関連企業がほとんどであり、今後の成長に期待できるのではないか。また、どれも公開株数が少なく、初値が高騰しやすい点も注目したいところだろう。 その他、注目している2017年6月IPO銘柄については、ブログの方で綴っているので、「株師孔明」と検索し、ブログに目を通して頂ければ幸いである。 その他、最新のテーマ株や注目している個別銘柄などもブログにて多数紹介中。話題の人工知能(AI)関連銘柄、カジノ関連銘柄、フィンテック関連銘柄、スパイバー関連銘柄、トランプ関連銘柄、ドローン関連銘柄、VR関連銘柄、電線地中化関連銘柄、リチウムイオン電池関連銘柄、IoT関連銘柄、ブロックチェーン関連銘柄、東京オリンピック関連銘柄、VR関連銘柄、自動運転関連銘柄、フランス大統領選関連銘柄、オランダ総選挙関連銘柄、ドイツ総選挙関連銘柄、防衛関連銘柄、2017年の注目銘柄など。 検索エンジンから「株師孔明」と検索して頂ければ当ブログが確認できる。稚拙な内容ではあるが、興味をもたれた投資家の諸兄姉に目を通して頂き役立てて頂ければ幸いである。 ---- 執筆者名:株師孔明 ブログ名:株師孔明の株ブログ ツイッター:@kabusikoumei 《MT》
関連記事
5/24 11:34 FISCO
東京為替:株高はやや一服もドルは下げ渋る
5/24 11:11 FISCO
11時05分時点の日経平均は反発、しまむらが下落率上位にランクイン
5/24 11:00 FISCO
東京為替:ドルは111円80銭近辺で推移、午後の取引で株高・円安の相場展開となる可能性も
5/24 10:34 FISCO
10時30時点の日経平均は110円高、上昇率トップはデジタルアーツ
5/24 10:15 FISCO
10時00分時点の日経平均は前日比112.04円高、東芝やブイ・テクノロジーに関心向かう