トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 17:56:18
14,935,370
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の日経平均はこうなる~19550-19750円のレンジを想定
2017/5/22 8:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:56JST 今日の日経平均はこうなる~19550-19750円のレンジを想定 【小幅高となる】19550-19750円のレンジを想定=村瀬 智一 19日のNY市場は上昇。原油相場が1バレル50ドルを超す上昇となり、買いが先行。司法省がロシアへの情報漏洩疑惑に関する捜査指揮に特別検察官を任命したことで先行き不透明感がやや後退し、終日堅調推移となった。ダウ平均は141.82ドル高の20804.84、ナスダックは28.57ポイント高の6083.70。シカゴ日経225先物清算値は大阪比85円高の19685円。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から買いが先行しよう。その後はこう着感の強い相場展開が続くことになり、先週末の価格水準での攻防といったところか。5/8に空けたマドは埋めておらず、結果的には上にアイランド・リバーサル形状を残している。ボリンジャーバンドでは+1σと中心値(25日)とのレンジ内での推移。週間形状では13週線を上回っている状況であり、ボリンジャーバンドでは+1σと+2σとのレンジをキープしている。 ただし、13週線、26週線との乖離縮小により、デッド・クロスが先行き警戒されてくる。早期にマド埋めを完了させ、アイランド・リバーサル形状を消しておきたいところであろう。価格帯出来高は年初のもち合いレンジでもあり、商いが積み上がっているところである。ここからマドを埋めに行ければ問題はないが、足元の水準を下回ってくるようだと、戻り待ちの売り圧力により、調整が強まる可能性が高まる。19550-19750円のレンジを想定。 《HT》
関連記事
5/22 8:56 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆124円台で推移
5/22 8:42 FISCO
今日の為替市場ポイント:北朝鮮の弾道ミサイル発射でリスク選好の円売り抑制も
5/22 8:30 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~トランプ政権の政治混乱リスクが和らぐのを見極める必要
5/22 7:37 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは141ドル高、投資家心理の改善を受けて積極的な買い戻し広がる
5/22 7:00 FISCO
今日の注目スケジュール:貿易収支、コンビニ売上高、ユーロ圏財務相会合など