トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 20:35:32
14,965,061
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は反発、押し目買いで111円台に
2017/5/18 12:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:15JST 東京為替:ドル・円は反発、押し目買いで111円台に 18日午前の東京外為市場では、ドル・円は反発。4月下旬以来の安値に下げたことで、押し目買いが強まった。トランプ米大統領の政権運営への懸念から前日NY市場では約3週間ぶり安値となる110円80銭台で取引を終えた。アジア市場でもドル売り先行となり、一時110円54銭まで値を切り下げた。 その後発表された1-3月期国内総生産(GDP)1次速報の堅調な内容が好感され、押し目買いが強まりドルは111円台に値を戻す展開に。 ただ、ランチタイムの日経平均先物は下げ幅を縮小したものの、日本株安の継続を警戒したドル売り・円買いの流れに変わりはなく、目先は戻りの鈍い展開となりそうだ。 ここまでのドル・円の取引レンジは110円54銭から111円22銭、ユーロ・円は123円42銭から124円12銭、ユーロ・ドルは1.1151ドルから1.1172ドルで推移した。 【経済指標】 ・日・1-3月期GDP1次速報:前期比+2.2%(年率:+1.7%、10-12月期:+1.2%) ・豪・4月失業率:5.7%(予想:5.9%、3月:5.9%) 【要人発言】 ・石原経済再生相 「緩やかな回復基調が続いているとの認識に変わりはない」 《MK》
関連記事
5/18 12:06 FISCO
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、日本株安の継続に警戒
5/18 11:43 FISCO
Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
5/18 11:18 FISCO
ドル・円は111円10銭付近、日本株の大幅安で伸び悩み
5/18 11:13 FISCO
11時05分時点の日経平均は大幅続落、エムアップやグリーが買われる
5/18 10:46 FISCO
東京為替:ドルは110円90銭台で上げ渋る展開、株安継続を意識か