トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 15:24:18
15,429,347
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均テクニカル:過熱感は後退、ボリバン+2σは20188円まで切り上がる
2017/5/15 18:15
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:15JST 日経平均テクニカル:過熱感は後退、ボリバン+2σは20188円まで切り上がる 小幅続落。売り優勢の展開とはなったが、5/8の急伸時に空けたマドは埋めず、底堅さが意識されている。寄付き後は下げ幅を縮めており、高値引けで5日線レベルを回復している。また、年初からのもち合いレンジ上限の19600-19700円処が支持線として機能している点も、基調の強さが窺える。一方で足元の調整によってボリンジャーバンドでは+1σに接近しており、過熱感は後退している。一方で+2σは20188円辺りまで上昇してきており、次のリバウンド局面において節目の2万円を捉えたとしても、過熱感は強まらないだろう。週間形状では13週、26週線との乖離が縮小してきておりデッドクロスが警戒されるが、これを拒否するためにも、そろそろリバウンドを意識してきそうだ。 《HT》
関連記事
5/15 18:07 FISCO
欧州為替:ドル・円は上昇一服、クロス円の動向見極め続く
5/15 17:20 FISCO
欧米為替見通し:ドル・円は上値の重い展開か、北朝鮮問題など懸念材料が重しに
5/15 16:30 FISCO
東証業種別ランキング:不動産が上昇率トップ、野村不HDは値幅制限いっぱいのストップ高
5/15 16:22 FISCO
東京為替:ドル・円しっかり、クロス円の上昇が後押し
5/15 15:54 FISCO
仕切り直しが意識されるタイミングに【クロージング】