トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 5:18:29
17,484,466
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:個人の需給状況は回復傾向か、テーマ株での循環物色へ
2017/4/20 9:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:01JST 個別銘柄戦略:個人の需給状況は回復傾向か、テーマ株での循環物色へ 19日の米国市場はまちまちとなり、シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、利食い先行となりそうだ。ただし、IBMの決算が嫌気されていたが、既に前日の時間外で織り込まれているとみられ、影響は限られよう。日経平均は5日線レベルでの攻防となりそうだが、底堅さが意識されるようであれば、安心感につながりやすい。個人主体の中小型株などは、決算を手掛かりとした物色が持続している銘柄も散見されている。資金の逃げ足の速さは警戒されるものの、トレンドの強い銘柄等は利食いをこなしながら上昇を続けており、個人の需給状況は回復傾向にあるとみられる。積極的な売買は手控えられるだろうが、決算を手掛かりとした物色のほか、アップル、ビットコイン、人工知能、防衛関連などのテーマ株での循環物色の流れも意識される。個別では強気格付けが観測されているところでは、明電舎<
6508
>、アドバンテスト<
6857
>が注目される。 《HT》
関連銘柄 2件
6508 東証プライム
明電舎
3,180
9/4 15:00
-225(-6.61%)
時価総額 144,779百万円
中堅重電メーカー。1897年創業。変電・配電システムや発電システム、電鉄用システム、上下水道プラント用設備、半導体製造分野向け機器等を手掛ける。変電事業は北米などの需要増、収益性改善策の寄与で順調。 記:2024/06/15
6857 東証プライム
アドバンテスト
6,129
9/4 15:00
-514(-7.74%)
時価総額 4,695,850百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
関連記事
4/20 8:57 FISCO
今日の日経平均はこうなる~18300-18450円のレンジを想定
4/20 8:35 FISCO
今日の為替市場ポイント:米長期金利反発でリスク回避の円買い抑制も
4/20 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~決算を手掛かりとした中小型株物色に
4/20 8:14 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは118ドル安、原油安やIBM決算が重し(訂正)
4/20 7:25 FISCO
NY原油:大幅続落で50.44ドル、ガソリン在庫増加などが売り材料に