トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 17:06:14
17,694,191
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で53.11ドル、米石油生産増加を材料視(訂正)
2017/4/13 9:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:00JST NY原油:反落で53.11ドル、米石油生産増加を材料視(訂正) 下記のとおり修正します。 (誤)53.40↓ (正)53.11↓ NY原油先物5月限は反落(NYMEX原油5月限終値:53.11↓0.29)。NYMEX原油5月限は前日比-0.29ドルの53.11ドルで取引を終えた。公表された統計で米国の石油生産が約1年ぶりの高水準を示したことが要因。ただ、原油、ガソリン在庫は予想以上に減少しており、下げ幅はやや縮小している。 市場関係者の間では、需給関係はバランスされつつあり、NY原油先物は50ドル台から53ドル台での取引がしばらく続くとの見方が増えているようだ。チャートでは、100日移動平均線(51.44ドル水準)をしっかりと上回っており、底堅い動きが続く見込み。 《FA》
関連記事
4/13 8:55 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆116円台後半で上げ渋る展開か
4/13 8:55 FISCO
今日の日経平均はこうなる~不安定な相場展開が続きそう
4/13 8:36 FISCO
今日の為替市場ポイント:米大統領のドル高けん制でドルは伸び悩む展開
4/13 8:34 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~北朝鮮情勢の緊張と円高が重し
4/13 7:49 FISCO
12日の米国市場ダイジェスト:ダウは59ドル安、米露の隔たり埋まらず