トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 9:28:43
16,906,166
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY為替:地政学的リスク増大でドル・円は110円割れ
2017/4/12 6:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:47JST NY為替:地政学的リスク増大でドル・円は110円割れ 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円59銭から109円61銭まで下落し、109円61銭で引けた。ティラーソン米国務長官のロシア訪問を控え、北朝鮮、シリア情勢の深刻化で地政学的リスクの増大を警戒したドル売りが観測された。米国債利回りの低下を意識したリスク回避の円買いも散見された。 ユーロ・ドルは、1.0630ドルまで上昇後、1.0600ドルまで反落し1.0605ドルで引けた。良好なドイツの4月ZEW期待指数を好感したユーロ買いが継続した。ユーロ・円は、117円41銭から116円23銭まで下落した。リスク回避の円買いが加速した。ポンド・ドルは、1.2428ドルから1.2495ドルまで上昇した。ドル・スイスは、1.0056フランへ下落後、1.0088フランまで反発。安全通貨としてのフラン買いは継続したが、ユーロの伸び悩みを意識してフラン買いはやや一服した。 《MK》
関連記事
4/12 4:54 FISCO
4月11日のNY為替概況
4/11 21:30 FISCO
米国株見通し:模様眺めムード強い中、狭いレンジでこう着か
4/11 21:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は110円54銭から110円73銭で推移
4/11 20:08 FISCO
欧州為替:ドル・円は110円54銭から110円73銭まで上昇
4/11 19:11 FISCO
欧州為替:ドル・円は底堅い値動きも、継続は見込みづらい