トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 11:16:45
17,062,513
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:欧米政治懸念も、政策期待から2万ドル固めの展開意識
2017/2/8 19:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:06JST 米国株見通し:欧米政治懸念も、政策期待から2万ドル固めの展開意識 S&P500先物 2289.00(+0.50) (18:45現在) ナスダック100先物 5183.50(+6.75) (18:45現在) 18:45時点のグローベックスの米株先物はS&P500先物、ナスダック100先物は小動きに推移している。また、NYダウは10ドル高程度で推移。欧州は小幅ではあるが高安まちまちとなっており、方向感が定まっていない。7日の米株式市場は、堅調な主要企業決算に加えて、12月貿易収支で赤字幅が縮小したことが好感された。 欧州では、フランス大統領選など政治リスクの高まりのほか、ギリシャ支援を巡る不透明感なども警戒されてきており、方向感を掴みづらくさせよう。米国内では、トランプ米大統領が発令したイスラム圏7カ国の国民の入国を一時禁止した大統領令を巡り、トランプ政権の政治的混乱への警戒感が根強い。一方で金融規制緩和など政策期待から下値は堅く、NYダウは引き続き2万ドル固めの展開が意識されそうである。 《KK》
関連記事
2/8 18:32 FISCO
8日の日本国債市場概況:債券先物は149円72銭で終了
2/8 18:16 FISCO
欧州為替:ドル・円は弱含み、米長期金利低下とユーロ・円下落で
2/8 18:15 FISCO
日経平均テクニカル:底堅さが意識されるが強弱感が対立しやすいところ
2/8 17:25 FISCO
欧米為替見通し:カナダドル・円は下げ渋り、原油価格の高値圏維持が下支え
2/8 16:16 FISCO
個別決算やテーマ株等などでの物色意欲は旺盛【クロージング】