マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 10:41:11
16,752,936
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円はもみあい、「行き過ぎたトランプ・ラリーが原因」の見方

2017/2/7 14:34 FISCO
*14:34JST 東京為替:ドル・円はもみあい、「行き過ぎたトランプ・ラリーが原因」の見方 ドル・円は111円80銭付近と、前日海外市場の下落後の戻りは鈍くなっている。ある短期筋は足元のドルの低迷について「昨年11月の米大統領選以降、上昇ペースが速すぎたのが原因ではないか」と指摘。1カ月あまりの短期間に101円台から118円台まで急激なドル高に振れた反動で、下落局面で歯止めがかかりにくいとの見方を示す。 ここまでのドル・円の取引レンジは111円60銭から111円96銭、ユーロ・円は119円74銭から120円23銭、ユーロ・ドルは1.0705ドルから1.0750ドルで推移。 《MT》