トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/6 0:53:48
16,319,764
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
1月31日のNY為替概況
2017/2/1 6:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:02JST 1月31日のNY為替概況 31日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円48銭から112円08銭まで下落して112円80銭で引けた。 トランプ米大統領が通貨安に導き利益を得ていると日本や中国を名指しで非難したことに加えて、予想を下回った米10-12月期雇用コスト指数、1月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)や1月消費者信頼感指数に失望しドル売り、円買いが加速した。 ユーロ・ドルは、1.0743ドルから1.0812ドルへ上昇し1.0790ドルで引けた。米国家通商会議のナバロ委員長がドイツが過小評価されているユーロの恩恵を受けていると批判したことを受けたユーロの買戻しが続いた。ユーロ・円は、121円02銭へ下落後、122円12銭へ反発。 ポンド・ドルは、1.2475ドルから1.2597ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、0.9927フランから0.9862フランへ下落した。 【経済指標】・米・10-12月期雇用コスト指数:前期比+0.5%(予想:+0.6%、7-9月期:+0.6%)・米・11月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+5.27%(予想:+5.04%、10月:+5.10%)・米・1月シカゴ購買部協会景気指数(PMI):50.3(予想:55.0、12月:修正値53.9)・米・1月消費者信頼感指数:111.8(予想:112.8、12月:113.3←113.7) 《KY》
関連記事
1/31 22:06 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円17銭まで下落
1/31 21:13 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円36銭まで下落
1/31 20:33 FISCO
米国株見通し:欧州の落ち着き受けて自律反発期待も
1/31 20:02 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円51銭から113円96銭まで上昇
1/31 19:49 FISCO
欧州為替:ポンド・ドルが1.2413ドルまで下落