トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 3:11:05
17,431,755
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で53.77ドル、米原油在庫増を受けて売り優勢に
2016/12/30 6:50
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:50JST NY原油:反落で53.77ドル、米原油在庫増を受けて売り優勢に NY原油は反落(NYMEX原油2月限終値:53.77↓0.29)。54.21ドルまで上昇した後、53.59ドルまで下落した。前日の取引終了後発表の全米石油協会(API)の週間統計で、国内全体の原油在庫が予想外かつ大幅の増加していたことを受け、NY通常取引は頭が重い状態で始まった。 その後、米エネルギー情報局(EIA)が週報(週次石油在庫統計)を発表。ガソリン在庫の減少が目立ったことから、いったん買われたものの、原油在庫が予想に反して増加したことを材料に売りが徐々に勝る展開になった。米株の下落も売り圧力になった。 《MT》
関連記事
12/30 5:26 FISCO
NY為替:12月29日のNY為替概況
12/30 3:08 FISCO
NY為替:米財務省7年債入札の結果
12/30 3:00 FISCO
NY為替:[通貨オプション]RR、全期間で円コールスプレッド拡大
12/30 2:09 FISCO
NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は116円87銭から116円28銭まで下落
12/30 1:35 FISCO
NY為替:ドル・円は、116円28銭まで下落