マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/17 10:08:38
17,293,409
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均テクニカル:19300-19500円辺りでの強弱感対立も

2016/12/26 18:15 FISCO
*18:15JST 日経平均テクニカル:19300-19500円辺りでの強弱感対立も 小幅ながら3日続落。3日続落となると7月22日~26日以来となる。小幅な値動きとなり、下値の堅さは意識されるが、5日線が上値抵抗として意識されつつある。ボリンジャーバンドでは+1σに接近しており、+2σとのレンジは継続している。+2σは19795円辺りまで切り上がりをみせている。先週末にはMACDが陰転シグナルを発生させているが、シグナルとの乖離が若干拡大。パラボリックはSAR値が19160円辺りまで上昇している。陽転シグナルは継続しているが、実線との乖離が縮まってきており、先行き陰転シグナル発生が意識されやすい。週足ベースの価格帯別出来高では、足元のもち合いによって19000-19200円処についで、19300-19500円辺りの出来高も膨らんできており、強弱感が対立してくる。 《SK》