トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 0:45:32
17,252,001
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:物色の方向性見出しにくいが金融株など注目か
2016/12/21 9:13
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:13JST 個別銘柄戦略:物色の方向性見出しにくいが金融株など注目か 米国株高や為替の円安などを背景に、本日の東京市場は買い先行の動きが想定される。ただ、その後は手掛かり難の状況下でもみ合いの動きとなろう。海外投資家の資金流入も減少の方向とみられる。米国市場で買われた金融関連株の動きが注目されるが、全般的に物色にも方向感は見出しにくいと見られる。UTグループ、トラストテック、日本ハム、アドテストなどアナリストの高評価銘柄に個別で注目。一方、NECには投資判断2段階格下げの動きもみられるようだ。「同一労働同一賃金」のガイドライン案を受けて、人材サービス各社の動向にも注目。パナソニックのパナホーム完全子会社化などで、電機業界のグループ再編の流れに期待が向かう余地も。 《KS》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
12/21 8:55 FISCO
今日の日経平均はこうなる~19450-19550円のレンジを想定
12/21 8:45 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に122円台で推移か
12/21 8:28 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~出遅れ中小型株へのシフトを意識
12/21 8:14 FISCO
今日の為替市場ポイント:リスク選好的なドル買い・円売りはただちに縮小せず
12/21 7:54 FISCO
今日の注目スケジュール:訪日外国人客数、ユーロ圏消費者信頼感指数など
おすすめコンテンツ