トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/29 1:26:56
17,569,432
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
12月6日のNY為替概況
2016/12/7 5:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*05:14JST 12月6日のNY為替概況 6日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円10銭から113円73銭へ反落し114円05銭で引けた。 米国の10月貿易赤字が予想以上に拡大したことに失望し一時ドル売りが優勢となったのち、10月耐久財受注改定値や製造業受注が予想を上回ったためドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.0749ドルから1.0698ドルへ下落し1.0712ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)の定例理事会で緩和策が維持されるとの見方にユーロ売りが再燃。ユーロ・円は、122円41銭から121円94銭へ下落した。 ポンド・ドルは、1.2770ドルから1.2657ドルへ下落。英国の欧州連合(EU)離脱に関する交渉が難航するとの懸念を受けたポンド売りが再燃した。 ドル・スイスは、1.0079フランから1.0115フランへ上昇した。 【経済指標】・米・7-9月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率+3.1%(予想:+3.3%、速報値:+3.1%)・米・7-9月期単位労働コスト改定値:前期比年率+0.7%(予想:+0.3%、速報値:+0.3%)・米・10月貿易収支:-426億ドル(予想:-420億ドル、9月:-362億ドル←-364億ドル)・米・10月耐久財受注改定値:前月比+4.6%(予想:+3.4%、速報値:+4.8%)・米・10月製造業受注:前月比+2.7%(予想:+2.6%、9月:+0.6%←+0.3%) 《KY》
関連記事
12/6 22:05 FISCO
欧州為替:ドル・円は114円19銭から113円67銭まで下落
12/6 21:22 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円85銭付近に小反落
12/6 20:30 FISCO
米国株見通し:欧州リスク、米経済指標見極めへ
12/6 20:14 FISCO
欧州為替:ドル・円は113円73銭から114円19銭まで上昇
12/6 19:20 FISCO
欧州為替:ドル・円114円19銭まで上昇、欧州株が大方上昇