トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 8:56:11
15,061,065
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の注目スケジュール:7-9月GDP速報値、黒田総裁講演、中小売売上高、中鉱工業生産指数など
2016/11/14 6:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:42JST 今日の注目スケジュール:7-9月GDP速報値、黒田総裁講演、中小売売上高、中鉱工業生産指数など <国内> 08:50 GDP速報値(7-9月) 0.8% 0.7% 09:00 銅の国際会議「Copper 2016」(17日まで) 10:00 黒田日銀総裁が講演 10:00 営業毎旬報告(11月10日現在、日本銀行) 13:45 黒田日銀総裁が記者会見 17:00 日本銀行が保有する国債の銘柄別残高 17:00 日本銀行による国債短期証券の銘柄別買入額 <海外> 11:00 中・固定資産投資(10月) 8.2% 8.2% 11:00 中・鉱工業生産指数(10月) 6.2% 6.1% 11:00 中・小売売上高(10月) 10.7% 10.7% 19:00 欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(9月) -1.0% 1.6% 19:25 ブ・週次景気動向調査 26:00 ブ・貿易収支(週次)(11月13日まで1カ月間) 3億2000万億ドル 中・新規人民元建て融資(10月、15日までに) 6720億元 1兆2200億元 中・マネーサプライ(10月、15日までに) 中・経済全体のファイナンス規模(10月、15日までに)9500億元 1兆7209億元 米・ダラス連銀総裁が講演 米・リッチモンド連銀総裁が講演 米・サンフランシスコ連銀総裁が講演 米・ロサンゼルス国際自動車ショー(17日まで、一般公開は18-27日) 欧・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁がイタリア財務省主催会合に出席 印・株式市場は祝日のため休場(Guru Nanak's Birthday) 注:数値は市場コンセンサス、前回数値 《TM》
関連記事
11/13 18:59 FISCO
【フィスコ・コラム】トランプ勝利の要因は米メディアの姿勢?
11/13 15:15 FISCO
今週の【マザーズ市場】11月7~11日『最終日はZMPの上場観測が伝わるも関連銘柄が総じて軟化』
11/13 15:10 FISCO
今週の【JASDAQ市場】11月7~11日『トランプショックの急落分を埋める動きを見せるも週末は戻り売り優勢に』
11/13 15:05 FISCO
今週の【日経平均】11月7~11日『トランプによる「往復びんた相場」』
11/12 19:56 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:安倍マリオ・トランプ会談、メガバンク決算、ドッド・フランク法の行方