トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 14:30:22
15,011,707
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で50.52ドル、イラクが減産に消極的な姿勢を示し
2016/10/25 6:32
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:32JST NY原油:反落で50.52ドル、イラクが減産に消極的な姿勢を示し NY原油は反落(NYMEX原油12月限終値:50.52↓0.33)。高値は22時06分の50.52ドル、安値は1時25分の49.62ドル。石油輸出国機構(OPEC)で第2位の産油国であるイラクが、生産削減の適用除外を求めたことから、減産合意への不透明感が意識された。また、週末に発表された米原油生産の掘削設備(リグ)の稼動件数増加も、引続き売り材料となった。 日足チャートでは、50ドル台でのもみ合いとなっている。1年3ヶ月ぶりの高値更新を受けて、一部市場関係者は「OPEC総会まではじり高の展開が続く」と指摘しているが、「各国の思惑が交錯し高値を更新する強い地合いとはなりにくい」との声も聞かれる。 《MT》
関連記事
10/25 6:17 FISCO
10月24日のNY為替概況(訂正)
10/24 21:13 FISCO
欧州為替:ドル・円は104円04銭まで上昇
10/24 20:13 FISCO
欧州為替:ドル・円は103円86銭から103円96銭で推移
10/24 19:33 FISCO
米国株見通し:25日線での攻防見極めへ
10/24 19:04 FISCO
欧州為替:ハード・ブレグジット懸念は継続、ポンド売り再開に警戒感