トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/8 10:38:19
15,798,251
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ドルは底堅い、クリントン氏優勢と判断か
2016/9/27 11:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:58JST ドルは底堅い、クリントン氏優勢と判断か 日経平均株価の下げ幅縮小に伴い、ドル・円は100円台半ばから一時100円86銭まで値を上げた。日本時間の今日10 時から開かれた米大統領選候補者のテレビ討論会では民主党のクリントン候補が共和党のトランプ候補を制したとの見方が一部に広がり、ドル買いが強まった可能性があろう。足元でドル買いは一服しているが、討論会の結果が判明すればドル買いが強まるかもしれない。 ここまでのドル・円は100円09銭から100円86銭、ユーロ・円は112円50銭から113円45銭、ユーロ・ドルは1.1239ドルから1.1255ドルで推移。 《MK》
関連記事
9/27 11:13 FISCO
東京為替:ドル100円台半ば、クリントン氏の変節をトランプ氏が批判
9/27 11:12 FISCO
11時時点の日経平均は3日続落、東芝やLINEの上げ目立つ
9/27 10:40 FISCO
東京為替:株安懸念後退でドル買い優勢
9/27 10:34 FISCO
10時30分時点の日経平均は前日比148.12円安、任天堂、東芝が買い優勢
9/27 10:22 FISCO
東京為替:株安一服でドルは100円50銭台に戻す