トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/22 8:32:32
17,341,262
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反発で43.30ドル、リビアによる輸出再開が遅れる見通し
2016/9/20 6:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:28JST NY原油:反発で43.30ドル、リビアによる輸出再開が遅れる見通し NY原油は反発(NYMEX原油10月限終値:43.30↑0.27)。高値は0時12分の44.15ドル、安値は3時25分の43.20ドル。リビアの原油積み出しが武装勢力との衝突で停止されたことから、需給悪化への警戒感が後退し買われた。ただ、26-28日にアルジェリアで開催する予定の石油輸出国機構(OPEC)の非公式会合では、市場安定に向けた話が出ないとのコメントが一部で伝わったことから上値は重くなった。 日足チャートでは、50日移動平均線と200日移動平均線に挟まれたレンジで推移している。足元の安値43ドルレベルを下回ると、200日移動平均線が位置する40.9ドル水準が意識されよう。 《MT》
関連記事
9/20 5:20 FISCO
9月19日のNY為替概況
9/19 21:02 FISCO
欧州為替:ドル・円はおもに102円割れで推移
9/19 20:08 FISCO
欧州為替:ドル・円は102円08銭から101円70銭まで下落
9/19 19:23 FISCO
欧州為替:ロシアルーブルは堅調、下院議会選の与党圧勝で
9/19 18:10 FISCO
欧州為替:ドル・円101円70銭まで下落、上値の重さを意識か