トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 14:21:13
13,606,388
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反落で1349.20ドル、全般的なドル高展開やベージュブック警戒で売り優勢
2016/9/8 6:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*06:36JST NY金:反落で1349.20ドル、全般的なドル高展開やベージュブック警戒で売り優勢 NY金は反落(COMEX金12月限終値:1349.20↓4.80)。1356.00ドルを高値に、1346.90ドルまで下落した。米国の7月JOLT(求人労働移動調査)求人件数が大幅に増加したことや、カーニー英中銀総裁の追加利下げ言及、また、カナダ中銀の成長下振れ、インフレ下向きリスク指摘を受けて、全般的にドル買いになったことが金の売りにつながったもよう。 また、NY通常取引終了後に予定される米地区連銀経済報告(ベージュブック)の発表を控え、強めの内容になることへの警戒感なども金の売り圧力になった可能性。 《MT》
関連記事
9/8 6:35 FISCO
NY原油:続伸で45.50ドル、在庫統計発表控え買い戻し先行か
9/8 6:15 FISCO
NY為替:ドル・円101円台、米JOLT求人件数上振れで買い戻し
9/8 4:19 FISCO
9月7日のNY為替概況
9/8 4:03 FISCO
[通貨オプション]RRは円コール買い強まる
9/8 3:21 FISCO
NY為替:為替市場は小動き