トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 19:24:03
17,352,201
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆短期筋などのユーロ買い・円売りはやや後退
2016/9/6 8:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:52JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆短期筋などのユーロ買い・円売りはやや後退 ユーロ・ドルは、1.0458ドル(2015/3/16)まで下げた後、一時1.1714ドル(2015/8/24)まで反発したが、1.0524ドル(2015/12/03)まで反落。ただし、1.1616ドル(2016/05/03)まで戻している。ユーロ・円は、141円06銭(2015/6/04)から122円06銭(2016/3/1)まで下げた後、128円22銭(2016/3/31)まで買われたが、英国民投票でEUからの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで下落している。 本日のユーロ・円は、主に115円台で推移か。短期筋などのユーロ買い・円売りはやや後退しているが、米ドル・円相場が103円台で推移した場合、ユーロ・円は115円台を維持する可能性がある。 【ユーロ売り要因】 ・ユーロ圏のインフレ率は低水準の状態がしばらく続く公算 ・ドイツのインフレ率は伸び悩み ・米国の早期利上げ観測が再浮上 【ユーロ買い要因】 ・ECB銀行監督委員会:低金利環境が銀行の利益を圧迫 ・ユーロ圏の7月小売売上高は予想を上回る ・ユーロ圏の失業率は低下傾向を維持との見方 《WA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
9/6 8:25 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~17000円固め、ドローンや自動運転車などテーマ株物色に
9/6 8:15 FISCO
今日の為替市場ポイント:日本株続伸への期待でドルは下げ渋る可能性
9/6 7:19 FISCO
5日の米国市場ダイジェスト:レーバー・デーの祝日で休場
9/6 6:57 FISCO
NY株式:レイバー・デーの祝日で休場
9/6 6:55 FISCO
今日の注目スケジュール:車名別新車販売、独製造業受注、米ISM非製造業景況指数など
おすすめコンテンツ