トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 8:54:43
17,514,676
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
個別銘柄戦略:自動車など輸出関連やテーマ物色の動き注目
2016/8/31 9:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:05JST 個別銘柄戦略:自動車など輸出関連やテーマ物色の動き注目 為替の円安をストレートに好感する動きが先行しよう。ただ、その後は引き続き資金流入が限定的となり、様子見ムードが広がる可能性がある。雇用統計通過、レーバーデー明けで、来週以降は市場の方向感が生じてくる可能性も高く、現段階で積極的なポジションを取りに行く動きは限定的となりそうだ。全般的には自動車株を中心とした輸出関連株が優位の展開となろう。一部で新規カバレッジの動きが観測されている食品セクターのリバウンドなどにも注目。一方、商品市況の下落で資源関連株などは上値が重くなりそうだ。物色テーマとしては有機EL関連、製造装置のほか部材メーカーなどにも資金の矛先が向かおう。アップルの製品発表会を控えていることも思惑につながる公算。また、ZMPフォーラムが開催される。自動運転関連などにも関心が向かう余地はあろう。 《KS》
関連記事
8/31 8:53 FISCO
今日の日経平均はこうなる~16750-16900円のレンジを想定
8/31 8:52 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆主に114円台後半で推移か
8/31 8:22 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~やや正常な需給相場が先高期待につながる可能性
8/31 8:09 FISCO
今日の為替市場ポイント:日米金利差の拡大を意識したリスク選好の円売り継続へ
8/31 7:29 FISCO
今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、ユーロ圏失業率、米ADP全米雇用報告など
おすすめコンテンツ