トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 2:41:15
15,276,508
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
24日の米国市場ダイジェスト:ダウは65ドル安、原油安を嫌気
2016/8/25 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:31JST 24日の米国市場ダイジェスト:ダウは65ドル安、原油安を嫌気 ■NY株式:ダウは65ドル安、原油安を嫌気 NYダウ ナスダック 終値 :18481.48 終値 :5217.70 前日比:-65.82 前日比:-42.38 始値 :18537.50 始値 :5254.42 高値 :18539.15 高値 :5262.99 安値 :18448.27 安値 :5205.64 24日の米国株式相場は下落。ダウ平均は65.82ドル安の18481.48、ナスダックは42.38ポイント安の5217.69で取引を終了した。7月中古住宅販売件数が予想を下振れたことが嫌気されたが、昨日の堅調な7月新築住宅販売件数が引き続き好感されたほか、明日から開催される金融・経済シンポジウムでのイエレン議長の講演内容を見極めたいとの思惑から、朝方は小動きで始まった。その後は原油相場の下落を受けて、下げ幅を拡大する展開となった。セクター別では、銀行や食品・生活必需品小売が上昇する一方で医薬品・バイオテクノロジーやヘルスケア機器・サービスが下落した。 アパレルのエクスプレス(EXPR)は通期の業績見通しを引き下げ、大幅下落。製薬のマイラン(MYL)は急性アレルギー反応の補助治療薬「エピペン」の薬価引き上げについて米上院司法委員会から説明を求められていることが明らかとなり、軟調推移。製薬のファイザー(PFE)は英の同業アストラゼネカから抗生物質事業の一部を15億ドルで買収することで合意し、売られた。一方で、コーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)はアイスドリンクの量が広告より少ないことに対する集団訴訟に勝訴したことが報じられ、上昇した。 PCメーカーのHPインク(HPQ)はマーケット終了後に5-7月期決算を発表、一株利益、売上高ともに予想を上振れたものの、8-10月期の利益見通しが嫌気され、時間外取引で下落して推移している。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:ドルはやや強含み、米年内利上げ観測は後退せず 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、100円17銭から100円61銭まで上昇し、100円44銭で引けた。ジャクソンホールでのイエレンFRB議長の講演を控え、米国の年内の利上げ観測が強まりドル買いが優勢となった。 ユーロ・ドルは、1.1271ドルから1.1245ドルへ下落し1.1264ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測に伴うユーロ売り、ドル買いが再燃。ユーロ・円は、112円87銭から113円25銭へ上昇した。ポンド・ドルは、1.3273ドルへ上昇後、1.3220ドルへ下落した。ドル・スイスは、0.9684フランへ上昇後、0.9660フランへ反落した。 ■NY原油:反落で46.77ドル、原油やガソリン在庫の増加を嫌気 NY原油は反落(NYMEX原油10月限終値:46.77↓1.33)。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間の米在庫統計では、原油在庫が市場予想よりも前週比で増加した。ガソリン在庫も増加したことから、需給バランスの緩みが嫌気されて売りに押された。 また、9月にアルジェリアで開催される石油輸出国機構(OPEC)の非公式会合に、イラン石油相が「まだ出席の是非を決定していない」と発言したこともマイナス材料となった。なお、ロンドンICEのブレント10月限は、前日比0.91ドル安の49.05ドル(同-1.82%)とこちらも反落。 日足チャートでは、200日移動平均線レベルからの反発で、50日移動平均線を上抜いているが、心理的な節目の50ドル台手前では上値が重くなっている。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 15.40ドル +0.05ドル(+0.33%) モルガン・スタンレー(MS) 30.91ドル +0.19ドル(+0.62%) ゴールドマン・サックス(GS)165.30ドル -0.78ドル(-0.47%) インテル(INTC) 35.15ドル -0.25ドル(-0.71%) アップル(AAPL) 108.03ドル -0.82ドル(-0.75%) アルファベット(GOOG) 793.60ドル -2.99ドル(-0.38%) フェイスブック(FB) 123.48ドル -0.89ドル(-0.72%) キャタピラー(CAT) 83.15ドル -0.86ドル(-1.02%) アルコア(AA) 10.04ドル -0.46ドル(-4.38%) ウォルマート(WMT) 72.23ドル +0.26ドル(+0.36%) スプリント(S) 6.09ドル -0.03ドル(-0.49%) 《NO》
関連記事
8/25 7:28 FISCO
今日の注目スケジュール:企業向けサービス価格指数、独IFO景況感指数、米耐久財受注など
8/25 7:07 FISCO
NY為替:ドルはやや強含み、米年内利上げ観測は後退せず
8/25 7:03 FISCO
NY株式:ダウは65ドル安、原油安を嫌気
8/25 6:37 FISCO
NY金:反落で1329.70ドル、米ジャクソンホール会合を前にポジション整理の動き
8/25 6:35 FISCO
NY原油:反落で46.77ドル、原油やガソリン在庫の増加を嫌気