マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 12:17:54
15,105,583
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

14時30分時点の日経平均は前日比106.55円高、ソフトバンクグは2ヶ月ぶり高値

2016/8/9 14:40 FISCO
*14:40JST 14時30分時点の日経平均は前日比106.55円高、ソフトバンクグは2ヶ月ぶり高値 14時30分時点の日経平均は前日比106.55円高の16757.12円で推移している。ソフトバンクグ<9984>は直近戻り高値をクリアし、2ヶ月ぶりの水準を回復。規模別指数では大型、中型、小型株指数いずれも2ケタの上昇。東証1部の値上がり数は1150と、全体の過半数を占めている。売買代金トップは、任天堂<7974>となり、株式で2位の小野薬<4528>の3倍に膨れている。 《TM》
関連銘柄 3件
4528 東証プライム
2,081.5
9/4 15:00
-12.5(-0.6%)
時価総額 1,077,020百万円
1717年創業の医薬品メーカー。抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注」、慢性腎臓病治療剤「フォシーガ錠」などが主要製品。新薬開発に特化。配当性向40%目途。がん・免疫疾患、中枢神経疾患などが重点研究領域。 記:2024/08/26
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17