マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 5:32:38
15,066,106
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:決算銘柄への関心は一段と高まる方向へ

2016/8/2 9:07 FISCO
*09:11JST 個別銘柄戦略:決算銘柄への関心は一段と高まる方向へ 米国株式市場はまちまちも、原油市況の下落基調継続など外部環境はやや悪化の方向にある。前日は想定以上に強い動きとなった印象もあり、経済対策発表後の出尽し感なども想定すれば、売り優勢の展開が予想される。一方、日銀のETF買いなど需給期待は高く、過度な調整も想定しにくいところである。物色は、経済対策期待の流れはいったん沈静化する可能性があり、好決算銘柄などへの関心は高まる公算だ。JT、キーエンス、ポーライルビスなどはポジティブ、NOKや日本精工、業績観測のANAなどはネガティブか。ここまでの決算をみると、石化各社、住宅建材メーカー、電炉各社などが総じて好決算と受け止められる。 《KS》