トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 16:03:13
15,982,290
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:株安一服でドルは下げ渋る
2016/8/1 9:45
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:45JST 東京為替:株安一服でドルは下げ渋る ドル・円は102円50銭近辺で推移。日経平均株価の下げ幅はやや縮小しており、株安を懸念したリスク回避的な円買いは縮小している。株安は想定の範囲内であり、日本銀行による9月追加緩和への期待でドルは底堅い動きを見せている。ここまでのドル・円は102円01銭から102円56銭で推移。 ・ユーロ・ドルはもみあい、1.1166ドルから1.1184ドルで推移。 ・ユーロ・円は伸び悩み、113円96銭から114円58銭で推移。 ■今後のポイント ・米9月利上げ観測後退 ・個人勢などのドル買い興味は102円以下に ・NY原油先物(時間外取引):高値41.45ドル 安値41.22ドル 直近値41.41ドル 《MK》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連記事
8/1 9:12 FISCO
東京為替:ドル下げ渋り、株安は想定の範囲内か
8/1 9:10 FISCO
個別銘柄戦略:日銀によるETF買入れと観測されるインデックス買い等は後場からか
8/1 8:55 FISCO
今日の日経平均はこうなる~16250-16500円のレンジを想定
8/1 8:39 FISCO
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆米9月利上げ観測は後退、ユーロは対米ドルで下げ渋る見込み
8/1 8:23 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~政策期待からの下値の堅さを見極めたいところ
おすすめコンテンツ